<ワイナリー>ビッラピロー
<州> トスカーナ
<ブドウ品種>サンジョベーゼ・カベルネ・メルロー
<コメント> フォルテ=強いという意味!
<ワイナリー>レ コルティ
<ブドウ品種>サンジョベーゼ・カナイオーロ・コロリーノ
<コメント> トレビの泉をつくったコルシーニ家のワイン
<ワイナリー>モンキエロ カルボーネ
<州> ピエモンテ
<ブドウ品種>ネッビオーロ
<コメント> バローロと同じ葡萄です
<ワイナリー>ペッケニーノ
<ブドウ品種>ドルチェット
<コメント> 名門ペッケニーノ。ドルチェといっても甘くない
<ワイナリー>サンジェルバジオ
<コメント> バランスよく、優しい味わい
<ワイナリー>フォッソコルノ
<州> アブルッツォ
<ブドウ品種>モンテプルチァーノ
<コメント> バリックを使用しているのでパワフルに仕上がっています
<ワイナリー>カンティーナ ディッダ
<州> サルディーニャ
<ブドウ品種>カンノナウ
<コメント> 少しくせのある大人の味わい
<ワイナリー>IL Montu
<州> ロンバルディア
<ブドウ品種>ピノネロ
<コメント> 力強さとしなやかさが共存してます
<ワイナリー>バディアディモッローナ
<ブドウ品種>シラー・サンジョベーゼ・メルロー
<コメント> シラーの良さが出ています
<ワイナリー>グルフィ
<州> シチリア
<ブドウ品種>ネロダーヴォラ
<コメント> パワフルで凝縮感のある味わいと後味に干しぶどうの様なニュアンス!
<ワイナリー>ラ フォルトゥーナ
<ブドウ品種>サンジョベーゼグロッソ(ブルネロ)
<コメント> しっかりした味わいがあります
<ワイナリー>レ マッキオーレ
<ブドウ品種>メルロー・カベルネフラン・シラー
<コメント> 大好きなワイナリーのセコンドワイン
<ワイナリー>カンティーナ エステ&ノイエ
<州> トレンティーノ アルトアディジェ
<コメント> 色は薄いが味わしっかり
<ワイナリー>カンティーナ ボルッツァーノ
<ブドウ品種>カベルネソーヴィニヨン
<コメント> パワフルかつエレガント
<コメント> やはりブルネロ、高級感があります
<ブドウ品種>カベルネソーヴィニヨン・メルロー・カベルネフラン・プティヴェルド―
<コメント> フランスワインを思わせるブレンド
<ブドウ品種>カベルネフラン
<コメント> バランスの取れた上級ワイン
<コメント> 高級品種ネッビオーロ。素晴らしい出来栄え
<ワイナリー>エステ エ ノイエ
<ブドウ品種>ラグレイン
<コメント> スパイシーなニュアンスが個性的
<ワイナリー>テヌータサンアントニオ
<州> ヴェネト
<ブドウ品種>コルヴィーナ・ロンディネッラ・クロアティーナ
<コメント> ものすごい濃厚です
<ワイナリー>ヴィラピロー
<ブドウ品種>シラー
<コメント> スカスカになりがちなシラーですが・・・
<ブドウ品種>メルロー
<コメント> アルコールも渋みもしっかり!!
<ブドウ品種>サンジョベーゼ・カベルネ
<コメント> オーナーのおじいちゃんシリオさんに捧げたワイン。一番星シリウスの名を持つ。包まれるよう
なやさしさのワイン
<ブドウ品種>バルベーラ
<コメント> エレガントでまろやかなバルベーラ
<ブドウ品種>サンジョベーゼ・メルロー
<コメント> コルシーニ家の長い歴史を感じさせます
<州> トレンティーノ・アルト・アディジェ
<コメント> 重厚感がある個性派地ブドウ
<ワイナリー>スカリオーラ
<コメント> パワフルなバルベーラ。フルボディタイプのワイン
<ワイナリー>テヌータ サン アントニオ
<ブドウ品種>コルヴィーナ・ロンディネッラ・etc
<コメント> ヴェネト州が誇る偉大なワイン
<コメント> 力強さとしなやかさを併せ持つワイン
<ブドウ品種>サンジョベーゼグロッソ・カナイオーロ
<コメント> モッローナ社、最上級ワイン!!